おじさんの独り言

2010.05.21

亭主関白

 加山雄三さんは73歳。元気がいいですね。その秘訣は「人生の三カン王」と言います。
 それは、『何事にも、関心を持たなければいけない。感動する心を失ってはいけない。感謝の心を失ってはいけない』です。みんなで実践したい言葉ですね。
 そういえば、過去にも人に元気や勇気を与えてくれる言葉に会うたびに心が弾んだように思います。これから、このような人に伝えたい「言葉」「格言」に巡りあったら、おじさんの独り言に記していきたいと思います。

 早速ですが、先日、TVで『全国亭主関白協会』があることを知り、その協会の会長、天野さんが、愛の三原則を提唱していました。その愛の三原則を伝えます。
 それは、
 「ありがとう」をためらわずに言おう
 「ごめんなさい」を恐れずに言おう
 「愛してる」を照れずに言おう
 で、そこにjは、納得の思いが広がり、自分自身を振り返っている私がいました。

 さて、『全国亭主関白協会』が気になって、早速、ネットで調べてみると面白いのです。
 亭主関白とは、家庭で亭主が一番偉い、亭主が支配権を持っている意味でありますが、この協会は、『関白とは、天皇に次ぐ2番目の位。家庭内ではカミさんが天皇であるから、「関白」とは奥様を補佐する役目とし、「亭主」とは、お茶を振る舞う人、もてなす人という意味。』と解し、真の『亭主関白』とは、妻をチヤホヤともてなし補佐する役目であるとしています。
何となく、賛同したくなります。

 この協会のサイトに「10秒のキス」は、全亭協のシンボルストーリー」がありました。それは心に残る夫婦愛の物語でした。

 ガンでこれから手術をする妻が、子どもと看護婦の前で唐突に、「あなた、キスして」と言い、そして、ためらいもなく、唇を重ねる夫。生涯の中でこんなに長いキスは初めてのように思う夫にとひとすじの涙を流しながら「短いのね」とすねる妻。
 術後、2週間で息を引き取り、満開の桜の下で遺影を抱いた長女「あの時の母さん、とっても幸せそうだったね」と・・・

 目をつぶれば、その情景が浮かんできそうです。

2010.04.24

シャッターアイランド&ロストシンボル

 桜も終わり、葉桜の緑が目に染みます。もうすぐゴールデンウィークです。みなさんは何か計画はありますか。私はやはり、スーパー銭湯でしょうか。

 約1ヶ月ぶりの書き込みです。今流行のTwitterにも登録しましたが、こちらもつぶやきの書き込みはしていません。このところ、歯医者と50肩治療の整体院通いで時間をとられ、キーを叩くのも億劫な状況です。

 今日は、話題の映画「シャッターアイランド」と本「ロストシンボル」の感想を記します。
 映画好きな人はもうすでに見たかもしれませんが、デカプリオ主演の映画で、人間の精神がテーマです。あなたの周囲の人が「あなたは精神病だ」と言い、頭の中にある昨日の出来事をすべて否定されたら、あなたはどうなりますか。つまり、現実と妄想が区別できなくなったら、人はどうなるのでしょう。ある意味で、怖い映画です。「心とは」と考えさせられる映画です。
 一方、ロストシンボルは、アメリカの首都ワシントンDCを舞台にフリーメイソンをめぐる謎に迫る歴史学者ロバート・ラングトン教授の活躍を描いたものです。作家ダン・ブラウンの天使と悪魔、ダビンチコードに続く第3弾であり、映画化も決まっています。
10数年前に訪れたワシントンDCを思い出しながら、かつ、秘密結社のフリーメイソンをめぐる謎に引き込まれながら、読みました。物語は、ラングトン教授が旧友のフリーメイソンの最高位の人物ピーター・ソロモンから講演の要請を受け、ワシントンに向かうところから始まります。しかし、その講演要請は真っ赤な嘘で、フリーメイソンが隠している「未知の力」を得るための誘拐・脅迫事件だったのです。
 ラングトンは12時間以内に、隠されたフリーメイソンの謎解きをしなければピーターは殺されます。ピラミッドをめぐいる謎解きが始まりますが、謎は謎を呼び、時間だけが過ぎていきます。果たして謎は解けるのか・・・そして、その結末は・・・フリーメイソンは・・・
映画も本も楽しかったです。

 数日前、1年ぶりに人間ドッグに行きました。結果はまだ届いていませんが、問診では問題なしのコメント。課題は50肩のみ。手術で良くならないかの相談を行うも、そんな手術はないとつれない答え。しばらく、整体院通いはやめられそうにありません。

2010.03.22

東京

 桜の花もちらほら。今週末には春爛漫に染まるかも。

 先週は久しぶりの上京、初日は昼前に羽田着、ホテルへ荷物を預け、六本木、麻布、新宿、渋谷を散策。六本木はヒルズビルができて初めて。意外に人が少なく、閑散としていた。夜の街だろうか?そして、すれ違う外国人の多さに驚く。明日の食事会の下見にヒルズから麻布・赤羽根橋まで歩き、東京タワー前のとうふ屋を確認後、地下鉄大江戸線で新宿へ向かう。
 1時を過ぎて、食事を取ろうと食事どころを目指すが、地下から湧き出てくる人の群れに右往左往。さすがに昇降客日本一の新宿。漸く、小田急ビルの12Fのレストラン街に到着もどの店も順番待ちの客で一杯。展示されている料理の価格も日本一か。カレーライスでも蕎麦でも安いものでも1500円が最低価格。やーめたと、ビルを後にし新宿の街中へ。歩くこと10分くらいで讃岐うどんの看板を見つけ、昼食にありつけた。
 したの息子と新宿で夕食の予定であったが、考えてみると私にとって、新宿は通過点で食事の場所をしらないことに気付き、急遽、食事会を渋谷に変更、渋谷でしばしの親子会話に花が咲く。
 万歩計でもしていれば、おそらく1万歩は超えただろう。足に疲れを覚えながらホテルへ。

 2日目が食事会。うえの息子の嫁家族と初めて会うのだ。わずかな緊張を覚えながら、会場へ向かう。会場は東京タワーの真下にある「とうふ屋うかい」。豆腐料理の店で、満室らしく、多くの人が案内を待っていた。店の庭は美しく、タワーをバックのシャッタースポットもよい。和気藹々のうちに食事会も終え、息子の新居見学へ。場所は千葉の流山。地下鉄、つくばエキスプレスと乗り継ぎ、約1時間で到着。食事会のビールのせいか、車中の居眠りが心地よい。新居見学で息子の新たな旅立ちが始まったことに思いが行く。がんばれと・・・

 3日目は娘のリクエストでディズニーランドを楽しむことに。ホテルから無料のバスで到着したのが8時45分。もうすでにチケット売り場、会場入り口前も多くの人で埋まっている。不景気と思えない風景である。チケット売り場で1時間。開門が9時で入門が10時前。目当てのアトラクション前も行列。2時間半待ちの案内。ファストパスなるものをゲットに20分。この目当てのアトラクションを行列に並ばず利用できるもので利用できる時間が記されている。
 最初のアトラクションはスプラッシュマウンテン。行列の人になり、待ちこと2時間40分。私にとって、ディズニーランドは待つことの耐えることだろうか。この待ち時間を果てしなく話し続ける若い女性の忍耐力(?)に脱帽。私は文庫本を読んだり、景色を見たりで耐えに耐える。漸く、乗ったスプラッシュもわずか10分。
 食事も行列で30分は待つ。お土産売り場のレジでも待つ。そして、パレードとショーは、場所取りを1時間前からと・・・
楽しみの花火は強風のため、中止となり、帰りのバスを待つこと30分。最後まで、耐えて待って、よく歩き、疲れを覚えた1日は終わった。ディズニーとは待つことに耐える場所なり。

 4日目、今日が帰る日。予定フライトは羽田18時発。早く帰りたい気持ちを抑え、もう少し東京を楽しもうと品川水族館に向かう。ところが開館が12時とあり、予定変更。JR、ゆりかもめでお台場見学に。ウイークデーのせいか、お台場は人が閑散としており、海浜公園を散策、アクアシティ(ビルの名前)内のスタバでコーヒータイム。その後、フジテレビを見学。

 フライトは予定通りで定刻通りに北九州空港に到着。駐車料金が1520円でした。
 3泊4日の旅は楽しかったが、歩くことに疲れ、体力のなさを痛感。もう少しがんばろう。

異業種交流「北九州GOGO会」

北九州を拠点に活動する、啓発的な意識を持った楽しい仲間で組織される異業種交流サークルです。

  • GOGO会(いけいけ会)とは
  • 入会について
  • お問い合わせ
北九州ギャラリー