おじさんの独り言

2009.05.23

天使と悪魔

 またまた、映画の話で恐縮です。
 ダビンチ・コードの続編の天使と悪魔です。チケット売り場で天国と地獄と言って笑われましたが・・・
 バチカンには、一度訪れたことがありますが、おぼえているのは、システィーナ礼拝堂と最後の晩餐くらいです。二度と行くことはないと思いますが、歴史の重さを改めて感じました。
 ドラマは、イルミナティという秘密結社が復讐を行うもので、宗教と科学のあり方を問うものです。昔、宗教家は科学を嫌い、科学者を弾圧したといいます。ガリレオもその一人だったそうです。その科学者が作った秘密結社がイルミナティでローマ教皇の逝去に伴う後任の教皇選挙、コンクラーベが最中、候補者の枢機卿4名を殺害予告が届く。1時間に一人、四人の殺害後、バチカンを爆発させるという予告です。
 ラングトン教授(トム・ハンクス)が殺害予告の謎解きを始めます。キーワードは、Earth(土)、Air(空気)、Fire(火)、Water(水)。この謎解きは、時間との戦いでもあり、どきどきです。宗教と科学は共存できます。
 最後の最後に、どんでん返しもあり、十分に楽しめる映画でした。

 第22回のサラリーマン川柳の入選作の発表があり、第1位が「しゅうち心 なくした妻は ポーニョポニョ」でした。おじさんのお気に入りは「久しぶり ハローワークで 同窓会」です。そこで、おじさん川柳をひとつ、「アラ還の 時間つぶしは、映画に銭湯」。
 来週も映画にスーパー銭湯で感動探しを続けます。

2009.05.09

おっぱいバレー

 今年のゴールデンウィークはETC利用の1000円高速道路と新型インフルエンザが注目だった。
 残念ながら、私の車にはETCが付いてない。もちろん、カーナビもなく、利用しようにも適用外。海外旅行の計画もなく、インフルエンザにも縁なし。でも、長男の恋人を迎えて、楽しいGWだった。

 GW明けの昨日、おっぱいバレーを鑑賞。映画の舞台は70年代の北九州市戸畑三中学校。思春期の中学3年生と教師の物語。
 冒頭、赴任先の戸畑三中、校庭での全体朝礼(約30年前で体育館がなく、校庭での朝礼に違和感のない私がいる)。高村光太郎の「道程」が好きだという、教師、寺嶋美香子(綾瀬はるか)の赴任挨拶でドラマは始まる。
 前任地の学校で心ならずも嘘をつき、生徒の信頼を失うという失意の教師はバレー部顧問に就任。バレー部在籍の生徒5名はバレー経験なしの妄想に耽る男子生徒。ひょんなことから、試合に勝てば、おっぱいを見せる約束が成立?。生徒はおっぱいを見ることができるのか。
 この映画、「教育とは」を問いかける。「僕の前に道はない。僕の後ろに道は出来る」。どう、自分の道を作っていくのかを問いかけているように思う。今、自分の歩むべく道をどう作っていくのか思いを深めている。

 映画とはまったく違う話だが、我が家の電子時計の秒針が止まる。まるで、寝るように。
 家内の報告で知ったのだが、夜の11時のチャイムとともに動かなくなり、朝の7時のチャイムと同時に動き始まる。取り説が見当たらず、理由は不明。どなたか知っている人は教えて???

 さて、前回の宿題の回答です。
 天然のたい焼き、養殖のたい焼き、違いは何でしょう。天然ものとは、1個1個焼いたもの、養殖ものとは複数の型でまとめて焼いたものだそうです。どちらでも同じ味だと思うのですが・・・・
 でも、面白い発想だと思う。

 この1週間。息子の恋人とおっぱいバレーに感動。ありがとう。

2009.04.29

新しい朝を迎えました

 今日、アラ環は62歳の誕生日です。昨日で46年間のサラリーマン生活を終え、新しい朝を迎えました。自由人(隠居人か)としての新しい朝です。どんな朝だったのでしょう。目覚めはこれまでと同じ6時です。違うのは「すること(義務として)がない」です。何もしないと老化が進むといわれています。そこで、何でもいい、自主的にすること自分に課したいと思います。節目の1日、今日、自分に課したことは「おじさんの独り言」を更新です。

 まず、46年間、めぐり合えた多くの人に感謝です。様々なことが走馬灯のように頭の中を巡って生きます。楽しかったこと、苦しかったこと、大きな声を出して笑ったこと、涙を流したことなど、どれもこれも私の財産です。本当にありがとう。これからも私がモットーとしてきた「よく遊び、よく働き、よく学ぶ」を実践していきます。でも、今、働く場はありませんが、世のため、人のために体や頭を動かす場を探していきます。何でも声をかけてください。

 あるサイトで、若さを保つ「かきくけこ」を見つけました。
 「か」は感動することだそうです。辞書によれば、感動とは強く心を動かされること。1日1感動を目標の感動探しを始めます。
 「き」は興味を持つこと。好奇心を持って、ことに臨むということです。今、たい焼きが人気のようです。白いたい焼きが注目だそうです。ところで、たい焼きに天然もの、養殖ものとあるそうです。天然もののたい焼きって、どんなものか解りますか。こんなことにも好奇心で調べました。まぁ、解っても他愛ないことで、雑学にしかなりませんが・・・でも若さのために好奇心は持ち続けたいと思います。天然ものの解説は次回の独り言に記します。
 「く」は工夫をすることです。工夫をするには頭を使わなければいけません。人間の社会は、日々進化を続けています。これは工夫の賜物だと思います。工夫は発明の親で、自動車もインターネットも工夫から生まれたものと思います。小さな工夫で日々進化を、自分らしさ(オリジナリティ)を探していきます。
 「け」は健康であることです。過日の人間ドッグの結果、判定は「E」。健康には自身を持っていましたが、年を重ねるごとに、体は弱っているようです。医師からは煙草をやめなさい、体重を落としなさいの2点を言われています。ちょっと難しい課題? でも健康には気をつけていきます。
 「こ」は恋をすること。アラ還の恋、老いらくの恋を求めて、常にときめく心を持ち続けようと思います。夜も眠れない恋心を今一度でしょうか。
 これから「かきくけこ」を大切にがんばります。

 今日、夜の10時過ぎに息子が恋人を連れて、北九州空港に着きます。今日のアラ還の感動は、息子の恋人との対面です。いまから、心わくわくです。

異業種交流「北九州GOGO会」

北九州を拠点に活動する、啓発的な意識を持った楽しい仲間で組織される異業種交流サークルです。

  • GOGO会(いけいけ会)とは
  • 入会について
  • お問い合わせ
北九州ギャラリー